11月3日

今日も天気はまずまず。
まずは国父紀念館を目指し、MRTで台北駅から国父紀念館駅へ向かう。

国父紀念館駅から出ると、光復小学校があった。
「体育表演会」とあるので運動会かな?





中山公園・国父紀念館(8:20)

国父紀念館の隣にある市政府ビル内の台北探索館へ。

台北探索館(9:32)

「ばかと煙は高いところにのぼりたがる」の例外のもれず
稲荷屋も(怖くなければ)高い所には登ってみたい人。
そこで気になっていたすぐ隣のTAIPEI101観景台へ
(10時まで入れないので、9時から入れる国父紀念館などで
時間をつぶしていたとも言える。)

TAIPEI101観景台(学割)(10:20)

国立歴史博物館へ向かいたいのだが、どう行こうか悩む。
面倒なのでタクシーに乗ることにする。
(台湾のタクシーも乗ってみたかったし)
ただタクシーは行き先を言わなくてはならない。
「国立歴史博物館」がなかなか発音できない。
結局、地球の歩き方で指差して分かってもらう。



国立歴史博物館(学割)(12:50)

建物は派手。
企画展の現代的な展示はつまらなかったが
仏像や唐三彩、大型の銅鼓などはすばらしかった。



隣にある植物園、気になるのだが
基隆に行く時間がどんどんなくなってしまう。
どうしようかと迷うが
通り抜けてMRTの駅に出ようと自分を納得させ、植物園へ。

南海学園・植物園(13:16)

MRT小南線の小南門駅から台北駅を目指す。

MRT小南線は単線

小南線は台北駅の混雑を避けて通るための迂回路線で3駅しかない。
西門駅で乗り換えて台北駅へ。

台北駅から西部幹線で基隆駅へ。



基隆(15:18)

  • 鉄道


    基隆(17:10)から台北(18:55)へ、いったんホテルに戻る。



    翌日は帰国、お土産を買いに新光摩天展望台の下の三越へ
    残金を気にしつつ何を買うか考える。
    店員にパイナップルケーキを勧められるが
    どうもなぁ。
    試食もしたけどあまりおいしいと思わないし。
    隣にあった蓮の実のお饅頭の方がおいしいかな。
    (蓮の実は良く分からなかったが)
    15個入りで450元。
    迷っていると店員が電卓を持ち出し0.95を掛けて示す。
    えっ三越で安くなるの???
    では3箱にするから0.9を掛けてと電卓を打つと
    なんとokとのこと。なんだそりゃ。
    また税金還付制度(TRS)の手続きもしてくれてる。
    TRSは同店舗で同日3000元以上の場合のみ対象。
    稲荷屋の財布の中には既にそんなお金は残っていないのだが
    興味本位で作成してもらう。

    その他お茶などを買ってホテルに戻り、帰国の準備に取り掛かった。