LOGO


日 時2007年3月21日 08:00-16:30
目的地足和田山(1355m)
同行者なし
メ モ愛鷹山(足高山)、足柄山と三山で富士の三脚





カシミールのルートデータから



8時河口湖駅着
駅前から富士山がきれいに見える。
このまま天気がよいといいのだけれど。


7時52分 河口湖駅


小海の登山口
ハイキングコースの看板のすぐ先は住宅地
そのうちの1軒の犬(結構大型)から吠えられる
数軒の住宅を抜けると山道になる。


8時32分 羽子子山ハイキングコース


登山口付近からの富士山
近景は別としてとてもきれいに見える。
早く頂上に着きたい。


8時34分 富士山


羽根子山(一湖台)
羽根子山山頂には秋葉神社がある。


時分 羽根子山山頂


羽根子山を過ぎると三角点があった。


8時42分 三角点


天神社を通り抜ける。
ここまで車で上がってくる道もあった。


8時54分 大嵐天神社

案内表示は分かりやすい。


8時58分 案内板


段和山?
木に囲まれ視界良くないが
方位盤があった。


9時50分 段和山


足和田山(五湖台)到着
木製の展望台がある。
富士山がきれいに見えると聞いたので
人が多いかと思ってたが、
まだ時期が早いのか誰もいなかった。

で、肝心の富士山も雲に隠れてしまう。


9時54分 足和田山


展望台でカップスープを飲みながら休憩
ゆっくりしていると、雲が切れて山頂が見えてきた。


10時9分 富士山


五湖台には展望台のほかにベンチがある。
そのうちの一つは無残にも泥だらけ
景色を見ようと机に登ったのか?
展望台もあるのに・・・


10時18分 ベンチ


三角点は少し浮き気味。
大丈夫かな?


10時19分 三角点


五湖台から三湖台を目指す。
道は車道と歩道が分かれれては合流する。
歩道は階段を登りそして下る。
アップダウンだあるだけでまた車道に合流する。
車道の方が歩く距離も短くてすむ。
車道の方がらくだな・・・


10時29分


西湖への分岐


10時32分


三湖台到着
三湖台は視界が開けていて
河口湖、西湖、精進湖
西湖の向こうにある十二ヶ岳や青木ヶ原樹海などが見える。
ただ、富士山だけは雲に隠れていた。


11時3分 三湖台

11時6分 紅葉台の展望台

11時11分 青木ヶ原樹海と精進湖


しばらく休憩していたが、富士山は雲に隠れたまま。


11時23分 富士山


紅葉台の展望レストハウスの屋上に上がるには100円かかるらしい。
登っても富士山は雲の中と思うとちょっともったいないな。


11時31分 紅葉台の展望レストハウス


レストハウスを過ぎて、紅葉台の広場に着く。
しばらく待っていると富士山が雲の中から姿を現した。


11時58分 富士山



11時55分 富士山


紅葉台頂上の文字、これはどこから見えることを想定しているのだろう?
今の時期でないと緑に隠れてしまうのではないかな。


12時1分 紅葉台頂上の文字


紅葉台から竜宮洞穴へ向かう。
(竜宮洞穴から風穴、氷穴へ向かう)


12時2分 竜宮洞穴へ


紅葉台から樹海歩道に下りる。
分岐にはオリエンテーリングのポストがあった。
オリエンテーリングするには方位磁石が必要な気がするが
樹海の中で磁石は効くのかな?
今回は(電子コンパス付きの)時計を忘れてきてしまったので
方位は分からない。

まぁGPSがあるからいいかと思っていたが
ふと見ると電池が切れている。
紅葉台にいたときは動作していたと思っただのだが
樹海に入ったとたんに切れるとは・・・


12時8分 樹海遊歩道


竜宮洞穴、雨乞の神様らしい。
江戸時代の富士講の道者が周遊コースとして訪れたそうで
昔からの観光名所だったらしい。

洞穴は祠までは行けるが、それ以上は崩落のため立ち入り禁止になっている。
祠の前も凍っていて立っていることも難しい。
滑りながら這うように戻ってくる。


12時20分 竜宮洞穴


竜宮洞穴からバスの通る道に出る。
バス停はあったが時間があわないので歩く
この時期は、通る車も少ない。
ところどころに樹海に入る道がある。
オリエンテーリングのポストと
自殺を思いとどまるように呼びかける看板が並ぶ。
少し奇妙なかんじ。


12時28分 樹海


富岳風穴、入場280円
オフシーズンのせいか人も少ない。
(涼しい洞窟はやはり夏?)
稲荷屋のような登山の格好人なんているわけもない。

富岳風穴の中は溶岩棚などの珍しい溶岩だけでなく
昔、蚕や松の種などを保管した貯蔵室もあり
歴史的にも面白い。


12時57分 富岳風穴


富岳風穴から樹海の中の道を抜けて鳴沢氷穴へ
自殺志願者への看板はあちこちに立てれらている。


13時2分 青木ヶ原樹海


溶岩の割れ目とその上に根をはった木
樹海らしい風景


13時7分 青木ヶ原樹海


鳴沢氷穴


13時22分 鳴沢氷穴


鳴沢氷穴は二階建てのような構造で面白い。
上のトンネルは這って通らなくてはいけないほど天井が低い(91cm)
この細いトンネル自体が溶岩樹形だった。
一番奥の地獄穴は凍って詰まっているように見えたが
江ノ島の洞穴までつながっているとか(そんなわけはないのだが)


13時29分 鳴沢氷穴


氷穴からバス停のある国道139号へ


13時51分 


次のバスは・・・
12時45分の次は17時40分って
仕方がないので河口湖駅まで歩くことにする。


14時16分 バス停


道の駅なるさわ
ここは昨年M氏と毛無山の帰りに寄ったところ
見覚えがある。
今回は時間も早く富士山が良く見える。

ここで山菜そば、300円を食べる。
安いなぁ。


14時32分 富士山


国道139号を河口湖駅へ向かう。
右手に富士山を見ながらの散歩。


15時4分 富士山


河口湖駅近く、船津登山道入口
登山道正面が富士山だが、雲に隠れてしまった。


16時12分 船津登山道入口


河口湖駅の近くまでやってきた。
ふと見上げると、先日三ツ峠に登った際に下りてきた
カチカチ山ロープウェイが見える。


16時26分 カチカチ山ロープウェイ


河口湖駅に着いた時は、富士山は見えなくなっていた。


16時28分 河口湖駅


富士急行で大月まで出て、そこからJRの
ホリデー快速ビューやまなしで新宿に向かう。
自由席だったが座れた。ラッキー


18時54分 ホリデー快速ビューやまなし