|
(京都市下京区観喜寺町:2012年11月4日) ![]() 2012年3月14日に開業した内陸型水族館 人工海水により、京都市内で海水魚が泳ぐ。 ![]() 海獣ゾーン ![]() オットセイ ![]() ゴマフアザラシ ![]() ミノカサゴ ![]() ペンギン:床が高く、ペンギンと同じ高さの視線で楽しめる。 ![]() 大水槽:これといった目玉はないものの、ゆったりした感じがいい。 ![]() 大水槽 ![]() ウイゴンベ ![]() アカハタ ![]() ハマクマノミ ![]() ![]() ![]() ハオコゼ ![]() タコ:水槽の上の方が下りてきて。壺に絡まりつく ![]() タコ:あっという間に壺の中へ ![]() オウムガイ ![]() タコクラゲ ![]() カブトクラゲ:電飾のような光がきれい ![]() ミズクラゲ ![]() ![]() マツカサウオ ![]() イルカのショー ![]() 京の里山ゾーン |